モバイルフレンドリーテストをして自分のブログの表示確認をしましょう

モバイルフレンドリーとはGoogleが提唱し、スマホやタブレットと言ったモバイル機器でのWeb閲覧に、ブログやサイトの表示が適正に出来ているかを言うものでして、それらの機器でいちいち画面をピンチアウトしたりピンチインしたりしなくても、普通に文字列が読めてコンテンツを解釈出来るかを表すものですが、それだけではなく、いかにストレスなく(ムダな表示遅延がないこと)表示出来るかにまで関わっているものなんです。
つまりは、視覚的にスマホやタブレット等のモバイル機器画面にフィットしたブログ表示が出来ていればそれだけで合格と言うものではないと言うことなんです。
弊ブログはもう既にAOSSL化も終わって、尚かつレスポンシブテンプレートにもしてありますから、やがて近い将来(2018年中?)には正式スタートするでしょう
MFI (モバイル ファースト インデックス)
にも対応出来るようにしてあるつもりです。
でも、念のためGoogleの
『 あなたのウェブページはモバイル フレンドリーですか? 』
にアクセスして表示確認をしてみました。 そう、時々は表示確認を行っているんです、何か問題が起きてないかを。

そうしたところ、つい先日はまったく問題なかったんですが、今朝覗いたら、、、
何やら問題点がありそうな表示が、、、(^_^; アハハ…「ページの読み込みに関する問題」の表示があったんです!
おやぁ?ってことでクリックして確認しましたら
メインのアクセス解析とは別に、予備で設置してあるアクセス解析の読み込みに時間が掛かっていた様子でした。これが引っかかってたんですね (^_^; アハハ…これはこの時にたまたま発生していたアクセス解析サービスのサーバーの問題だった訳ですが、時間をおいて再度テストした時にはこの表示はなくなっておりました。
とりあえず表示問題はこの1件のみでしたから(^。^;)ホッとしました(笑)
あなたも是非にご自分のブログの表示確認をしてみてください。 気がついていなかった思わぬ問題が引っかかってくるかもしれませんから、 見つかったら即対処しましょう。
それから、以前よりちょっと気になっております他のブログさんも表示確認してみましたら
こちらのブログは既にAOSSL化なさってるのに、まだレスポンシブテンプレート化とMFI対策はされてないんですよね。 スマホ用のテンプレートを非表示設定にしてあって、
これは一頃流行ったFC2ブログでの表示方法の1つで、ずっと昔に筆者もこのような表示でブログ運営をしていたことがあったんです(笑) ああ、このブログではない時のことなんですけどね(爆)
時代はうつろうものでして、Webの世界は日々目新しいものが怒濤のごとくに溢れ出てきます。
レスポンシブテンプレート・AOSSL・MFI
と、ここ近年、Web技術の世界に大きな変化のうねりが立て続けにやって来ておりますが、最低でもこの3件に無関心でいると、それらの技術知識から置いて行かれて自分のブログがガラパゴスな状態になることは確実ですね (^_^; アハハ…
来年 2018 にはスタートするだろうと言われていますGoogleの MFI では、スマホやタブレット等のモバイル機器での閲覧に適したWebページの検索評価順位を引き上げ、適していないページの評価順位を引き下げる仕組み(アルゴリズム)になります。
そして、
従って、あなたのブログやサイトを MFI対応 に一番近くするのは「スマホやタブレットからの閲覧に最適化することが最重要なこと」でして、その手段として レスポンシブテンプレート を採用することがもっとも楽なMFI対策となると言うことなんです。
知らないことは損! な時がWebの世界にいまやって来ていますよ! 多くの未対応ブロガーさん (^^;; アセ
- 関連記事
-
-
FC2ブログのお友達の皆さんへSSL化を勧めてあげてください 2018/01/02
-
モバイルフレンドリーテストをして自分のブログの表示確認をしましょう 【現在閲覧中】 2017/12/20
-
FC2ブログのパスワード欄を削除してあるブログでもChrome62のSSL警告が出るようになった 2017/10/28
-
Chrome62のSSL警告は事前予告情報と何やら違うぞ! 2017/10/24
-
FC2ブログでSSL化してもまだ大丈夫じゃないブログもあるんですよ、それは、、、 2017/10/06
-
FC2ブログでSSL設定したのに[保護された通信]にならない時の原因を考える 2017/10/03
-
いつやるの 今でしょ FC2ブログのSSL設定 2017/09/28
-
快調ですよ~FC2ブログのAOSSL あなたも乗り遅れないようにしましょう 2017/09/22
-
FC2ブログのAOSSLがやっと始まりましたね(笑) 2017/09/20
-